Artistbay Inc. (hereinafter referred to as “the Company”) regards the privacy of users as highly important and complies with all regulations concerning the “Act on Protection of Information and Promotion of Utilization of Information and Communications Network.”
By stating its privacy policy as shown below, the Company hereby informs users of the purpose and use of personal information provided by the user to the Company, and the measures taken for the protection of their personal information. When the personal information treatment policies are amended, the Company will notify customers thereof through the website notifications (or individual notifications)
The company’s privacy policy includes following;1.収集する個人情報の項目及び収集方法
2.個人情報の収集及び利用目的
3.個人情報の保有及び利用期間
4.個人情報の破棄の流れ及び方法
5.個人情報の第三者への提供
6.個人情報の取扱委託
7.利用者及び法定代理人の権利とその行事方法
8.クッキー(cookie)の運営に関した事項
9.個人情報管理責任者及び担当者の連絡先
10.告示の義務
1.収集する個人情報の項目及び収集方法 会社は、会員登録、非会員の購買、相談、不良利用者の防止等なために書きのような個人情報を収集しています。 ー必修項目:氏名、生年月日、パスワード、メールアドレス、自宅の電話番号、携帯番号、住所、IP Address,決済情報 ー選択項目:パーソナライズサービスを提供するための会社が必要にする情報 2.個人情報の収集及び利用目的 会社は、収集した個人情報を次の目的のために活用します。 イ.サービス提供に関する契約履行及びサービス提供による料金精算 コンテンツ提供、購入および料金決済、物品配送または請求先など発送、金融取引本人認証及び金融サービス ロ.会員管理 会員制サービス利用に伴う本人確認、個人識別、不良会員の不正利用防止や非認可使用の防止、登録意思の確認、年齢確認、苦情解処理、告示事項の伝達 ハ.マーケティング及び広告に活用 イベントなど広告性情報の伝達、接続頻度の把握または会員のサービス利用に対する統計 3. 個人情報の保有及び利用期間 会社は、原則として個人情報収集および利用目的を達成した後は、該当情報を直ちに破棄します。但し、商法及び「電子商取引等における消費者保護に関する法律」等関連の規定 により以下のように取引関連管理義務の確認などの理由で明示した期間の間は保存する必要がある場合には明示した期間の間には保有します。 ー 契約または 請約撤回などに関する記録:5年 (電子商取引における消費者保護に関する法律) ー 代金決済および財貨などの供給に関する記録:5年 (電子商取引における消費者保護に関する法律) ー 消費者の苦情または紛争処理に関する記録 :3年 (電子商取引などにおける消費者保護に関する法律) ー アンケート調査、イベント等一時的な目的で収集した場合:該当アンケート調査、イベント等の修了時点 ー 本人確認のための記録:6か月 (情報通信網利用促進及び情報保護に関する法律) ー ログ記録: 3ヶ月 (通信秘密保護法) 4.個人情報の破棄手続き及び方法 会社は原則として個人情報収集及び利用目的を達成した後には該当情報を直ちに破棄します。破棄手続及び方法は次の通りです。 イ.破棄手続 会員様が会員登録などのために入力した情報は、目的を達成した後、別途のデータベースに移され(紙の場合は別途の書類箱)内部方針及びその他関連法令に基づく情報保護事由により(保有及び利用期間参照) 一定期間保存した後に破棄します。別途データベースへ移った個人情報は、法律による場合を除いては保有する以外の他の目的で利用されません。 ロ.破棄方法 ー 紙媒体に記載された個人情報:シュレッターで粉砕するか焼却 ー 電子ファイルの形で保存された個人情報は:記録を再生できない技術的方法を用いて削除します。 5.個人情報の第三者への提供 利用者の個人情報は個人情報の収集及び利用目的に同意した範囲ないで使用され、利用者の事前の同意なしに同範囲を超えて利用したり、原則的に利用者の個人情報を外部に公開しません。但し、下記の場合には例外とします。 ー 利用者に事前に同意を得た場合 ー 法令の規定に基づいたり、もしくは捜査の目的で法令で定めた手続きや方法により捜査機関からの要求があった場合 6.個人情報の取扱委託 円滑な業務処理のために利用者の個人情報を委託処理をする場合、必ず事前に個人情報の処理委託を受ける者(以下「受託者」といいます)と個人情報の処理致しくをする業務内容を告示します。現在会社の個人情報処理の受託者はその業務の内容は次のようです。 委託対象者(受託者):委託業務内容(受託業務) 「EMS/Korean Postal Service 郵便宅配」:商品配送業務及び郵便追跡サービス提供 「Paypal」:電子決済サービス 7.利用者及び 法定代理人の権利とその行事方法 イ. 利用者及び法定代理人はいつでも登録されている自分または該当満14歳未満の児童の個人情報を照会したり修正ができて、入会解約(同意撤回)を要請も可能です。 ロ.利用者または満14歳未満の児童の個人情報の照会、修正のためには「個人情報変更」(または「会員情報修正」等)を、入会解約(同意撤回)のためには「会員退会」をクリックし、本人確認の手続きを行って直接に閲覧、訂正または退会が可能です。 ハ.または、個人情報責任者に書面、電話、またはメール申込すると直ちに装置します。 ニ.利用者が個人情報の誤りに対した訂正を要請した場合には訂正を完了するまで、該当の個人情報を利用または提供しません。尚、間違った個人情報を第三者へすでに提供した場合には訂正処理結果を第三者に直ちに通知し、訂正が行われるようにします。 ホ.会社の利用者または法定代理人の要請によって解約または削除された個人情報は「個人情報の保有及び利用期間」に明示されたことに従って処理し、その他の用途で閲覧または利用は出来ないように処理しています。 8.クッキーの運営に関した事項 会社は、利用者(接続者)の情報を随時保存し探し出す、呼び込む「クッキー(cookie)」などを運用します。クッキーとは、 Web サイトを運営するにおいて用いられるサーバーが会員様のブラウザーに送信する少量の情報で、会員様のコンピューターのハードディスクに保存されます。 会社は、次のような目的のため、クッキーを使用します。 イ.クッキーなどの使用目的 会員や非会員の接続頻度や訪問時間帯などを分析、利用者の好みや興味分野、各種イベントの参加頻度、訪問回数などの利用状況を把握し、利用者に最適なサービスを提供、 会員様はクッキー設置に対する選択権を有します。ご使用のWebブラウザーでオプションを選択することにより、全てのクッキーの受け入れを許可したり、保存する度に確認を経たり、全てのクッキーの保存を拒否するように設定することもできます。 ロ.クッキー設定拒否方法 会員様のご使用のWebブラウザーでオプションを選択することにより、全てのクッキーの受け入れを許可したり、保存する度に確認を経たり、全てのクッキーの保存を拒否するように設定することもできます。 ー 設定方法の例(インターネットエクスプローラーの場合) : 画面上段のメニューから「ツール」 > 「インターネットオプション」 > 「プライバシー」 ー 但し、会員様がクッキーの保存を拒否した場合、一部のサービスがご利用できなくなる場合がございます。 9.個人情報管理責人者及び連絡先 会社は顧客の個人情報を保護し、個人情報と関連する苦情を処理するため、以下のように関連部署および 個人情報管理責任者を指定しております。 個人情報管理責任者 氏名 : Yoonhyun Oh 電話番号 : 82-2‐333-1234 メールアドレス :artistbay20@gmail.com イ.会員様が会社のサービスをご利用する際に発生する全ての個人情報保護関連の相談につきましては個人情報管理責任者もしくは担当部署に申告することができます。 ロ.会社は、利用者の申告事項に対して迅速かつ誠実に対応致します。 ハ.その他個人情報侵害に対する申告や相談が必要な場合は、以下の機関までお問合せください。 - 個人情報侵害申告センター(http://www.118.or.kr/118) - 情報保護マーク認証委員会(http://www.eprivacy.or.kr/02-550-9531〜2) - 最高検察庁先端犯罪捜査課(http://www.spo.go.kr/02-3480-2000) - 警察庁サイバーテロ対応センター(http://www.ctrc.go.kr/02-393-9112) 10.告知の義務 現、個人情報取扱方針は2020年2月1日から適用されます。内容の追加、削除及び修正がある場合には、改正の最低7日前からホームページの「公知事項」を通して告知します。 尚、個人情報取扱方針にバージョン番号及び改正日付等を付与し、改正要否を分かりやするしています。 本方針は:2020年2月1日から実施されます。Term of Service
Section 1. General Rules (English version of Terms of service is not binding, it is reference only. Some terms may apply in South Korea)Article 1. Purpose
Article 2. Effects and Changes of terms
Article 3. Notice and Consent
Section 2. User agreement of the fan club
Article 4. Members
Article 5. Members’ benefit
Article 8. Members’ responsibility
Article 9 Prohibited Behaviors
Article 10 Suspension of Service
Article 11 Disclaimer
Article 12 Dispute Resolution
Should issues have occurred such that they are unable to be resolved by terms described, the fan club and members involved shall try to resolve all such issues through sincere communication. In the event that such issues necessitate litigation, the Seoul District Court shall be the competent court for first trials.
이용 약관
제1장 총칙
【제1조】목적
【제2조】약관의 효력 및 변경
【제3조】통지 및 동의
제2장 본 팬클럽 이용 계약
【제4조】회원
(1) 가입 신청 시 작성하는 등록 정보에 허위 사실이 있거나 올바르게 기입하지 않은 경우
(2) 회원 약관 및 가입 안내에 동의하지 않는 경우
(3) 개인의 순수한 목적이 아닌 이외의 목적(상업적 목적 등)으로 판단 될 경우
(4) 과거에 본 팬클럽에서 약관 위반 등으로 인하여 강제적으로 자격을 말소 또는 제명 처분받은 경우
(5) 본 팬클럽의 다른 회원이나 아티스트에게 불편을 초래하는 경우
【제5조】회원 특전
①연회비: 60,000원(부가세 별도)
제3장 계약 당사자의 의무
【제7조】당사의 의무(1) 법령에 의한 경우 또는 감독관청, 행정 등의 요청이 있는 경우
(2) 본 팬클럽의 유지 및 서비스의 원활한 제공을 위해
(3) 서비스 제공으로 인한 요금 정산을 위해
(4) 통계 작성 또는 시장조사를 위해 필요한 경우, 특정 개인을 식별할 수 없는 형태로 제삼자에게 제공하는 경우
(5) 회원에게 사전 동의를 얻은 경우
【제8조】회원의 의무
【제9조】금지사항
(1) 제4조(회원)에 반하는 행위
(2) 회원 자격의 매매, 양도, 명의 변경, 공유, 제삼자에 사용 허락
(3) 본 팬클럽의 운영, 당사 서비스 운영을 방해하는 행위
(4) 가공 명의나 허위, 중복 가입 행위
(5) 티켓 약관에 위반하는 행위
(6) 본 팬클럽을 통해 입수한 모든 데이터(정보, 문장, 사진, 소리, 영상, 일러스트 등)를 무단 복제, 전재 및 재배포하는 행위
(7) 아티스트, 소속사, 기타 제삼자의 재산, 프라이버시 또는 초상권, 퍼블리시티권 등을 침해하는 행위 또는 그럴 우려가 있는 행위
(8) 아티스트, 소속사, 기타 제삼자를 비방 중상하여 그의 명예 또는 신용을 훼손하는 행위 또는 그럴 우려를 발생시키는 행위
(9) 회원 특전으로 얻은 티켓의 선행 예약권, 티켓, 굿즈, 그 밖의 회원으로서의 자격에 근거하여 소유하는 권리를 인터넷 경매로 제삼자에게 전매하는 등, 제삼자에게 양도, 대여, 명의 변경하는 행위 또는 질권 설정 그 밖의 담보로 제공하는 행위
(10) 아티스트에게 연락이나 면회를 강요하거나 본 팬클럽 및 그 관련회사에게 아티스트에 연락이나 면회를 요청하는 행위
(11) 본 팬클럽을 이용하여 개인 또는 제삼자의 영리를 목적으로 한 활동 및 그 준비를 목적으로 한 활동
(12) 본 팬클럽을 이용하여 선거활동・정치활동, 종교활동 또는 이것들에 유사한 행위
(13) 법령 또는 공공질서 및 미풍양속에 반하는 행위
(14) 회원으로서의 품위가 결여된 행위
(15) 그 밖에 본 팬클럽이 부적절하다고 판단하여 금지한 것을 하는 행위
【제10조】본 팬클럽 운영 중지
(1) 본 팬클럽용 설비 보수 등 공사로 인하여 부득이한 경우
(2) 어떠한 이유로 전기 통신 서비스가 중지된 경우
(3) 그 밖에 중지가 불가피한 경우
또한, 위의 본 팬클럽 중지로 인하여 본 팬클럽에 보관된 내용・전송된 메시지・그 밖의 통신 메시지 등 통신 데이터에 손실이 발생한 경우에도 당사는 책임을 지지 않는다.
【제11조】면책사항
【제12조】분쟁 해결
본 팬클럽과 관련하여 약관에 의하여 해결할 수 없는 문제가 발생한 경우에는 본 팬클럽 회원과 성의를 가지고 대화하여 해결하고 본 약관에서 정하지 않은 사항은 대한민국 관련 법령 및 상관례를 따른다.
使用条款
第一章 总则
[第1条] 目的[第2条]条款和条件的有效性和修改
[第3条]通知和协议
第二章 本粉丝俱乐部使用合同
[第4条] 会员
(1) 申请加入时填写的登记资料有虚假或者填写不当的;
(2) 如果您不同意会员的条款以及加入指南; (3) 判断为非个人纯粹目的以外的目的(商业目的等)时 (4) 在过去的粉丝俱乐部活动中因违反本条款,被强制取消资格或开除资格者; (5) 如果给本粉丝俱乐部的其他成员或艺术家带来不便;[第5条] 会员特权
(4) 仅限于粉丝俱乐部的会员的参加申请权(但仅限于活动已被实施。但即使做出了决定实施,也可能根据活动的情况,无法进行提前介绍,或者通过抽签的方式决定参加者。)
[第6条] 会费和会员资格期间
第三章 合同当事人的义务
[第七条]公司的职责
(1) 就由法规或监管机构或行政部门的要求时,
(2) 为了维护此粉丝俱乐部和顺利提供服务时,
(3) 结算因提供服务而产生的费用,
(4) 为编制统计资料或市场调查所必需时,以不可辨认的形式向第三方提供特定个人;
(5) 事先征得会员同意时;
[第8条] 会员的义务
[第9条] 禁止事项
(1) 违反第4条(会员) 的行为
(2) 会员资格的买卖, 转让, 过户, 共享, 允许第三方使用 (3) 妨碍本粉丝俱乐部运营本公司服务的行为 (4) 名义诈骗或虚假或多余的注册行为 (5) 违反门票条款的行为 (6) 未经授权复制、转载和重新分发通过本粉丝俱乐部获得的所有数据(信息、句子、照片、声音、图像、插图等) ; (7) 侵犯或可能侵犯艺人、经纪公司、其他第三方的财产权、隐私权或肖像权、知名权的行为 (8) 诽谤或损害艺人、经纪公司、其他第三方名义或信用的行为 (9) 将以会员特权获得的门票先行预订权、门票、商品,或者根据会员资格拥有权力,通过网络拍卖向第三方转卖行为,或向第三方转让、出租、变更名义的行为,或设定质权或作为担保提供的行为。 (10) 强迫艺人联系或访问,或要求此粉丝俱乐部及其关联公司联系或访问艺人的行为。 (11) 为个人或第三方使用本粉丝俱乐部并为其准备而进行的活动;利用粉丝俱乐部, 以个人或第三方的营利为目的的活动及其准备为目的的活动。 (12) 使用此粉丝俱乐部进行选举活动、政治活动、宗教活动或类似行为。 (13) 违反法令、公共秩序和美风良俗的的行为; (14) 缺乏成员尊严的行为 (15) 做一些其他粉丝俱乐部认为不合适和禁止的事情。[第十条] 本粉丝俱乐部停止运营
[第12条] 解决争端
如果根据本粉丝俱乐部的条款无法解决任何问题,本公司应与本粉丝俱乐部的成员进行认真沟通,以解决相关问题,本条款中未规定的事项应遵循有关大韩民国的法律法规以及惯例。박유천 공식 팬클럽 operated by Artistbay Inc.